ドルパin韓国レポ 〜第二夜〜
ご報告、その2でございます。 正直、こちらは長いです。画像もイッパイで、とりあえずページ分け致しましたが重いのでご注意願います。 本日はこの度の韓国旅行の大本命でありますところの、ドール・イベントの開催日でございます。韓国では二度目の開催ドール・イベント、正式名は「ドールズ・パーティーin韓国2」です。 開催時間は午前11時から午後5時。アテクシは勿論「一般参加」組ですし、特に限定ドールを買う予定はございませんでしたので、イベント開始時刻より30分前に到着の形で、そして一般列へと並ばせて頂く事に致しました。会場入口では、イベントを楽しみに待つお客様で混雑気味……既に長い列が出来ておりました。日本より派遣されましたボークスの社員さん方も数多くいらっしゃいましたが、韓国側のスタッフさん方も全員日本語が達者な方のようで、最後尾の案内など質問はスムースに応答して頂けました。 韓国では日本と違って一般列の方が長い……丁度、日本開催時の入場待機列の「限定」「一般」とが丁度入れ替わった感じでございますね。 それから、際立って日本とは違っているなぁ、と、感じましたのは、99%がSD連れ=所謂「抱っこ」ちゃん組、99%が「中・高校生」、99%が「女性」で有った事でございます(笑)。同行してくれたダンナが浮きまくり。アテクシは年齢枠で浮きまくってましたー(泣)。 また、韓国の冬はとても寒いので、一般市民の99%がズボン姿なのですね、スカートは「制服」の学生さん方と、ちょっとお洒落な場所を徘徊した際に数人見掛けたくらい……普段からスカートonlyだったアテクシは、一般列でハズしまくったオバサン唯一人状態でございました。 あ、話が前後致しますが、この度の韓国ドルパ開催会場についてもご紹介しておきましょう。KOEXと申します会場は、最近作られた新しい建物で、日本ではビッグサイトのような広いイベント会場を持っています。その中でホール5……大西洋ホールと名前が付けられた場所で行われました。尚かつこの会場の凄い点は、その場所自体がショッピングモール、そして水族館のような施設も兼ね備えた巨大な複合施設になっているところでございます。東京では思い当たらない施設でございました。とても素晴らしいです。韓国・首都のソウルは交通機関としましては、地下鉄がとても発達していて、駅構内に巨大なTVが設置されていたり、乗車すると中にもTVが付いていたり……街中も歩き煙草をするマナー違反者さん方もおられず、全体的に日本よりずっと美しいです。 さて、話をイベントに戻しましょう。午後11時の定刻を僅かに過ぎた当たりでイベントの幕が開きました。入場入口におきまして入場証変わりのパンフレットを購入する形で、日本のように事前からスタッフさん方がパンフを売り歩かれる姿はございません。それで入場には少しお時間を要しました。また、出入りがいつでも可能なように、入場の際には手首にスタンプを押してくれるのでございますが、蛍光塗料の日本ではよく見るタイプでは無くてホントにスタンプだったのでございます……朱の(笑)。洗っても落ちにくいもののようで、ホテルでもなかなか落とす事が困難だったのと、スタンプを押された直後は乾きが悪くてブラウスにベタベタうつってしまう事に(T-T) 今後は別の方法をご配慮願いたいところでございます。 パンフレット自体はB5サイズの長い寸法側を切って正方形にしたくらいの大きさでフルカラー。ディーラー様のブースに関しましては名前と配置が印刷されているものでございました。 ボークスさん側の販売商品の中でも限定ドール、表紙は「つかぴょんっ」で、それをめくりますと、今回のオークション・アナイス―Pretty in Pink―がドドーンとUPでお披露目されております。こちらはスキャナーで画像UPする事に致しましょう。 アテクシは開場30分過ぎた時刻に入場出来まして、まずはディーラー様巡りを楽しみました。韓国にはSDのようなドールを販売していらっしゃる業者様がいくつかございまして、うち4つくらいは目にとまりました。中でも圧巻だったのは日本でもファンが急増中のDODさんのドール……残念な事にサイズがミニっコちゃんなのでございますが、かなりハイ・レベルなお人形さん達ばかりでございました。この度は業者様方のドール販売はなされず、展示が主だったと思います。そうで無かったら衝動的に「お迎え」してしまうところ(笑)。 そして会場の一番奥まった場所にボークスさんの商品コーナーがございました。ディスプレイは日本と同じような形、限定列に並びませんとウィッグなどドールに関する小物商品も買えない方式でございました。限定に並んでいる方々はとてもマッタリとしていて、午後には列もなくなったと思います。それで限定ドールちゃん達に随分と近付く事が適いまして、この場所にてウチの更夜は足跡を残す「記念写真」をパチリと撮ってまいりました次第でございます(笑)。 肝心のディーラー様のブースに関しましては、今回はカメラを持ち上げ「OK?」とお伺い致しますと、駄目とは言われませんでした。皆様快く了解して下さいました。 特別に写真を並べてご紹介致しますが、万一写真掲載のディーラー様よりクレームがまいりました場合は取り下げさせて貰いますね。それからディーラー様の名前はチェックしていないので(だいたいは解るのでございますが、間違えていたら問題なので)画像のみで失礼致します。 つづく |
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
以下、ドールズパーティin韓国2のディーラー・スペースご紹介。
また、ボークスさんの展示も写真撮り致しましたので掲載。
まずは、オークション・モデルのアナイス。
![]() ![]() |
韓国のディーラー様方のブース、あれこれ。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アテクシ的一押し韓国ドール、DOD様
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カスタマイズコンテスト参加のドール達
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
会場全体風景
ボークス社販売ブース・展示コーナー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(更夜)ドルパ会場でのオイラ。
おねむなルカくん・かんこくばあじよん、よこで
つうしよおさせてもらいました。